【妹はアメリカ人!?】漫画レビュー
- By: SLweb7uK
- カテゴリー: おすすめWEBマンガ

新しいジャンルの妹マンガ
WEBマンガでも人気を得て、単行本化もされた際には通販サイトでも一時品切れになるほどの人気を得たのが妹はアメリカ人!?です。
単行本化された際には帯に大物漫画家が担当したことも話題になった作品です。
タイトル通り、アメリカ人の妹が現れたことで日常生活がドタバタな生活へと変貌していくギャグマンガです。
参考:http://mangag.com/products/detail.php?product_id=14695
あらすじ
高校生の龍蓋寺輪は母親と二人暮らしでした。
父親はアメリカ人でしたが、輪が生まれる前に二人は離婚をしていたので、輪は父親の顔を知らずに育ちました。
ある日、アメリカにいる父親が亡くなったという連絡を受け、母親は葬儀に参列するためにアメリカへ発ちます。
葬儀を終えて帰国すると、一緒にアメリカ人の女の子を連れて帰ってきました。
事情を聞いてみると、輪の父親と母親が離婚した後にアメリカに帰った父親は、アメリカでも再婚をして女の子を授かっていました。
女の子の母親とも離婚をしていたため、父親と二人暮らしだったそうです。
父親が亡くなったことで誰が女の子を引きとるかという話で揉めているのを見た輪の母は、一緒に日本に行くなら荷物をまとめておくように伝えていたそうです。
本当に荷物をまとめて待っていた女の子を見た母親は、そのまま日本へ連れて帰ってきたと輪に説明をしました。
つまり、母親が連れて帰ってきた女の子は、輪と腹違いの妹という関係になるのです。
女の子の名前はアン。
突然現れた腹違いの妹、しかもアメリカ人というなかなか他にはない環境の中で織りなすドタバタ劇が繰り広げられます。
作品について
妹はアメリカ人!?は、無料でWEBマンガを配信しているマンガごっちゃに掲載されています。
他にもニコニコ静画やiPhone用アプリでも配信されており、読者から大きな反響がありました。
現在までに2巻まで単行本が発行されています。
単行本ではWEBマンガとは異なる楽しみ方があるのが特徴です。
1巻ではWEBマンガで公開されていた時よりも吹き出し部分を修正しているためカットが大幅に変更されています。
単行本でしか掲載されていない番外編もあり、登場人物が温泉でガールズトークを繰り広げるという内容になっています。
更にスゴイのは帯を飾っているのが平松伸二さんなのです。
実は作者の城谷間間さんは、以前平松さんのアシスタントとして活躍していた経歴があるため、そのご縁で帯を飾ってもらったそうです。
ちなみに2巻ではCOBRAというマンガで有名な寺沢武一さんが帯に寄稿しています。
大物漫画家が二人も帯を飾っていることもあり、3巻では誰が帯になるのか?という期待もされています。
2巻ではWEB版とは異なるストーリー変更をしていることから、WEB版の展開をしていても違った楽しみ方があります。
蛇足
かなりの蛇足になりますが、この漫画を読んで高校生の時にアメリカ留学をしたかったのをふと思い出しました。
その当時、結構本気で考えていてNCN米国大学機構でやっている日本人学生受入制度(詳細はこちら→高校生のアメリカ留学について)を使って、本気で行くぞ!というところまで行っていました。
ですが、諸事情により結果的にアメリカ留学は断念。
今思えばグローバル人材が必要とされる今、あの時に留学にいって英語を学べばよかったなと思うのでした。
ということで、皆さんも後悔しないようにチャレンジできることは今すぐやるようにした方が良いですよ!
漫画と脱線しましたが、妹はアメリカ人!?も読んでみてください。